採用情報RECRUIT

麻生設備では、現在、チームの一員として共に働ける仲間を募集しています。

麻生設備では、現在、チームの一員として共に働ける仲間を募集しています。私たちの会社では、社員一人ひとりが大切な存在として活躍しています。新しい環境で挑戦したい方、自分の力を試したい方、ぜひご応募をお待ちしております。

イメージ

代表取締役からごあいさつMESSAGE

募集要項JOB DESCRIPTION

募集条件

年齢、学歴、経験/不問
普通自動車免許あれば尚可(AT限定可)

  • 30代・40代・50代・およびシニア層も活躍中です!
【具体的には】
  • 長く安定して活躍したい方
  • コツコツ丁寧に物事に取り組める方
  • 機械いじりが好きな方(好きでなくても十分に対応可能)
勤務地

本社/横浜市都筑区 ※現場は神奈川県内中心

【交通手段】電車の場合
  • 横浜市営地下鉄ブルーライン「仲町台駅」徒歩15分
  • 横浜市営地下鉄グリーンライン「東山田駅」徒歩20分

自転車・オートバイ・車通勤も可(社員用専用駐車場有り)

勤務時間 8:00~17:00

  • 実働8時間(シフト制)
  • 現場により変動あり
待遇・福利厚生
  • 昇給年1回
  • 賞与年3回(業績による)
  • 社会保険完備
  • 交通費支給
  • 退職金制度あり
  • 資格取得制度あり
休日・休暇
  • 週休2日制
  • 祝日
  • 夏期休暇
  • 年末年始休暇
  • 慶弔休暇
仕事の内容

機械式駐車装置の設備管理・定期点検・メンテナンス

【具体的には】
各所にある機械式駐車装置を巡回し、定期メンテナンス・設備管理(機械の動作確認や、 電気部品のチェック等)を行います。
■OJT研修あり
駐車装置の動きについて教育し、安全に関する基礎知識を身に付けた上で、仕事を行います。
最初は不安かと思いますが、先輩社員と二人一組で作業するので心配する必要ありません!

現役社員の声VOICE

イメージ

30歳台 勤続3年
入社当時は工具の名前も知らなった私ですが、今ではリーダーとして現場を任せられるようになりました。
自分の力で現場を完成させ、お客様からの感謝の言葉をもらえた時は嬉しくなります。今後は未経験で入社した社員の教育もやって行きたいと思っています。
40歳台 勤続15年
みんなが協力し合い、助け合う文化が根付いているので安心して働ける環境です。
40歳台 勤続18年
仕事に対して最低限のルールを守ることは当然ですが一人ひとりの考えや行動に対する自由度はかなり高いと感じてます。
個人個人のアイデアや創意工夫を大事にしてくれていると感じます。
技能実習生(インドネシア) 勤続2年
周りの人達は仕事の進め方について丁寧に教えてくれます。
日本語能力試験の受験や、仕事に役立つ資格の取得を応援してくれています。